2001年〜2004年 たまプラーザ東急百貨店 信州クラフト家具展
これまでに行われた信州クラフト家具展の様子をご紹介します。
第9回信州クラフト家具展の会場風景(2003年)
木を切り抜いて作ったパズルやおもちゃ。(田畑美紀 作) こどもたちに大人気。
(2003年)
丸太をくりぬいて作ったベンチ。(下畑繁 作)
森につつまれるような座り心地なんです。
(2003年)
椅子編みの実演コーナー。
ふたつ下の写真の山戸さんが実演しています。
(2003年)
漆塗りの盆や椀。(小林登 作)
奥に見えるのは漆塗りのグラス。(小坂康人 作)(2003年)
ペンケースやキーホルダーなどの小物。
(楢原一彦 作)(2003年)
ふくろうとオカリナ。(諏訪公司 作)
(2003年)
椅子編み実演中の山戸忠さん。
(2003年)
田島栄次さん。宮崎駿監督とよく間違われます。
(2003年)
第7回信州クラフト家具展では特別企画として、「椅子展」が併催されました。(2001年)
作者それぞれの自信作が並んだ姿は見ごたえがあります。(2001年)
第10回信州クラフト家具展の会場風景です。
(2004年)
第10回信州クラフト家具展の会場風景です。
(2004年)